西千葉フラワー歯科医院 概要
名称
西千葉フラワー歯科医院
院長名
阿部 博子
住所
〒263-0021
千葉県千葉市稲毛区轟町1-7-17 シャンティみどり102号
公式サイト
電話
043-287-6480
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
※木曜日の通常診療は休診 矯正歯科治療の診療日は、 木曜日 月2回、土曜日 月1回、午後診療 どの週かは不定 外来受付時間・内容等について、事前に必ず医療機関に直接ご確認ください。 |
||||||||
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
特長
当院では3Mix-MP法を正しい方法で行っております
3Mix-MP®療法は、むし歯を削ったり歯髄(=歯の神経)を取るこれまでの歯科治療でもなく、歯を守る為に患者に過大な負担を強いる予防医療とも違い、生体の治る力を活かして病巣組織を修復する歯科医療です。
『たとえ感染組織であっても極力除去せず,生体レベルの修復を図る』という従来の歯科医術ではとんでもないが,医学の世界では当たり前の考え方です。
むし歯菌などの口腔内病巣に生息している全ての細菌を殺菌できる3Mixという薬剤(新潟大学 星野悦郎教授の研究)を用いて病巣無菌化に成功し、組織修復を実現しました。
診察科目
一般歯科・小児歯科・矯正歯科
診察内容
むし歯の治療
3Mix−MP法
1. 歯がぐらぐらで抜けそうでない限り、3Mix-MP法®の治療ができます。
2. 3Mix-MP法®の適応に、年齢、体調は関係ありません。
3. 麻酔注射は、必要ありません。(歯肉を切る症例は除く)
4. 3Mix-MP法®に使用する薬剤にアレルギーがないか確かめて、薬を使います。
5. 3Mix-MP®の薬は、1回の治療で無菌化を実現します。
6. 歯冠修復(充填物,冠)は、接着技術を用います。
7. 歯を出来るだけ残す治療なので、抜髄、抜歯、抜歯後のインプラントから歯を救います。
歯周病治療
歯肉炎・歯周炎・歯槽膿漏を治療する歯周治療のほか、POIC®ウォーターを使用して口腔内細菌を除菌する歯周病治療もおこなっています。
審美歯科治療
セラミックスやハイブリッドセラミックスなどの審美補綴物
歯を白くするホワイトニング
予防歯科治療
PMTC(口腔内クリーニング)
フッ素塗布(歯質強化でむし歯予防)
シーラント(小児用の奥歯のむし歯予防)
次亜塩素酸水による口腔内洗浄(むし歯と歯周病の予防)
インプラント治療
東京歯科大学千葉病院口腔インプラント科臨床教授、日本口腔インプラント学会認定医の飯島俊一医師(アイ・ティー・デンタルクリニック院長)の出張オペをおこなっております。
レーザー治療
炭酸ガスレーザーによる治療。
歯肉の切除・切開、歯肉の炎症緩和、歯肉の黒ずみ除去、口内炎の治療、歯内治療、歯質の強化などに利用します。
歯並び、咬み合せ治療
歯並びや咬み合わせの異常は見た目だけでなく、さまざまな不定愁訴に影響します。
訪問歯科診療
訪問歯科診療は居宅・施設にお伺いして診療する治療です。
高齢であったり、障害があるなど、歯科医院に通えない方は大勢おられます。訪問歯科診療はそのような方のお悩みを改善する診療システムです。
ナイトガード
歯ぎしりやいびきを防止するマウスピース。
就寝時に装着することによって呼吸も楽になりゆったりと睡眠できます。
パタカラ取り扱い指導
MFT(口腔筋機能療法:Myofunctional Therapy)は口まわりの筋肉が正しく機能することを目的とした治療です。
主な設備・特色
小児用プレイルーム
輪なげ、お手玉、パズルなど、お子様が落ち着いて待てる環境をご用意しております。
各診療室内カラーモニター設置
小児用プレイルームと通路にカメラを設置し、お子様の様子をご覧いただけるようにしております。
炭酸ガスレーザー
歯周病治療、口内炎、ホワイトニングなど使い道はさまざま。レーザーならではの痛みの少ない治療が可能です。
POIC®ウォーター生成器
タンパク分解、除菌・殺菌効果に優れた身体にやさしい水(POIC®ウォーター:次亜塩素酸)を使用して、お口の健康を守る治療に取り組んでいます。